ヘリオK5を増設しました。
発端は18年前に入れた2台のK500です。
当時は最新鋭の旗艦機、何かとチヤホヤされた人気者でしたが、
今や、電装系パーツが次々と寿命を迎え、
チョコ停が散発するようになりました。
気が付けばK500シリーズも、すでに第4世代。
僕らのFirst世代は、
産みの親から“Classic”と呼ばれ、サポートも打ち切り、
すっかりロートル機に成り下がりました。
後ろ盾を失ったXPベースのマシン、
お釈迦になるのも時間の問題と年貢を納め、
K5を1台、6号機に続いて買うことに決めました。
2年振りの竜洋入りとなるツヅキさん、ヒジタッチでWelcome。
都会人来訪お断りで、一年間冷たくしちゃって御免下さい。
現在の受注状況に照らせば完全なる過剰設備であります。
しかし、
力業に劣る小さな会社であればこそ、
日本のお家芸400m継走のようにバトンロスのないタスキ渡しで
機械も人も新陳代謝し続けることが、
活力をもって走り続けるために一番重要なことであります。
SDGsじゃあ、喰えません。
寝起きでグズる幼子に、やんわりと乳房を含ませあやしている。
ヘリオに仕えし者たちを優しく見守る母子像。
大変長らくお待たせいたしました。
オリンピックは、すぐそこです。
大谷翔平は33号、国宝です。
本日以降、"Classic"の命運尽きる日まで、
ヘリオ7台9ヘッド体制で進みます。
追伸。
8月24日朝、Classic1台に突発的動作異常が発生。
サポートが暴走、芯押し台に激突する悲劇に見舞われました。
これがトドメの一撃となり、
生産機としての生命に終止符が打たれ、
戦線から完全に離脱しました。
大風呂敷広げた7台9ヘッドは、
ひと夏の夢と散りました。
しょぼっと、
6台8ヘッド体制に戻ります。