浜建さんの施工により、長さ12mのレールが2.7mの高さに取り付けられました。
天井の鉄骨に直付け、
しかもレール自体が同系色なんで、『写真じゃ判んねえよ』、かもです。
ここまで半年間の長きに渡り、
解体と撤去と移設、さらに解体撤去解体撤去を重ねた末に、
ようやく、めっきライン本体の片鱗が見えてきました。
5月稼働の暁にクレーンが快走し、
このレール上を一日百往復する姿を想い描けば、
コロナショックで暗鬱とした今の世の中でさえ、
すこしは明るく映ります。